メインサイト「ビール文化研究所」新サイト移行
ビール文化研究所は、今年11年目のシーズンです。
次の10年の為にWEBサイトをWordpressベースのサイトに改訂しました。
アドレスは
http://bierreise.net
です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ビール文化研究所は、今年11年目のシーズンです。
次の10年の為にWEBサイトをWordpressベースのサイトに改訂しました。
アドレスは
http://bierreise.net
です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
【満員御礼】
おかげさまで、満員御礼となりました。
また次回もよろしくお願いいたします。
「ドイツビール紀行で見つけた『凄い醸造所』セレクション」
来る2013年6月9日に横浜市は桜木町でイベント開催します。
日時 2013年6月9日(日曜) 17:00から(16:30開場)
場所 ビアバー『ブーシェル』
横浜市西区宮崎町40−2
TEL:045-262-0081
行き方 JR京浜東北線桜木町より徒歩5〜10分
会費 6000円(ビール、食事込)
定員 28名(先着順)
参加ご希望の方は直接ブーシェルさんへ
nikunomaruyama(あっと)mvi.biglobe.ne.jp
(あっと)を@に書き換えてお送りください。
今、メニューの打ち合わせをしていますが、なかなかすごい内容です。
僕のトークはともかく(笑)、そちらだけでも価値あるイベントと言えるでしょう。
シュナイダーヴァイスオリジナル樽
ラーデベルガーピルス樽
50リットル飲み放題!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ドイツには現在約1300軒の醸造所があり、巨大なビール工場から、家族経営の小さな醸造所まで多種多彩なビールを生産しています。
そんな醸造所には、敷地内やすぐ側にビールを楽しませてくれる店が併設されている事が多く、ここではフレッシュなビールを楽しむことができます。
小さな醸造所の中には、敷地内でしかビールを販売をしていない所もあります。
そんなビールを飲みたい!
これらのビールを飲むための唯一無二の方法が「実際に足を運ぶ」ことです。
その思いからビール紀行(ビアライゼ)を始めてそろそろ10年になります。
直営店での樽出しビールのみ。瓶売り無し。
そんな「究極の地ビール」を探して、僕はまた旅にでます。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
000このブログについて 002 必読!旅の方法 003 必読!ドイツの食 011必読!ビール紀行 012 ニッポンの地ビール! 013 ドイツビール紀行2007 013 ドイツビール紀行2007目次 013 ドイツビール紀行2008夏 013 ドイツビール紀行2009 013 ドイツビール紀行2010 013 ドイツビール紀行2012 110 ビールのある風景 111 ドイツ北部 112 ドイツ西部 113 ドイツ東部 114 ドイツ南部 201 Bamberg 202 Berlin 203 Dortmund 204 Duesseldorf 205 Hamburg 206 Hannover 207 Muenchen 208 Nuernberg 209 Stuttgart 210 Traunstein 211 Koeln 212 Leipzig 311 ライン・ルール地方の小都市 312 フランケン地方 313 バイエルンの小都市 314 ロマンチック街道
最近のコメント