Lederer Kulturbrauerei==ニュルンベルクビール情報==
メインサイト「ビール文化研究所」においては、何とも中途半端な形で紹介している醸造所ですので、ここでもうちょっと詳細に書きます。
Brauerei Ledererはニュルンベルクにおける最古の醸造所で、その創業は1468年。
ドイツ全体の中でもかなり老舗の醸造所と言えるでしょう。
ここを訪れたのは2004年、まだGoogleマップが誕生していない頃で、現地で人に道を聞きながら地図にあれこれとマーキングをして歩いていました。
何だか古臭く感じますが、ちょっと前まではこれが普通。
旧市街からLaurenzplatzから「U1」に乗ってBärenschauzeと言う駅まで行き、そこから徒歩で醸造所へ向かいました。道は真っ直ぐなので迷う事は無いのですが、当時は事前情報無しなので
「こっちで良いか?」
と通りがかりのオジサンに聞きました。
「ああ、良いよ。でも閉まってるぞ。」
というのがオジサンの返事。
「え?・・・え〜!!」
この時はシーズンオフで閉まっていたのです。
ただし、準備中のスタッフが哀れんでくれたのか、コースターを沢山くれました。
ちなみにビールはニュルンベルク市内のどこでも飲めます。
なお、久しぶりにこの醸造所について調べてみたら、
現在はKulturbrauerei(文化的な醸造所)としてしっかりと整備されている様です。
また、近くにSchänzenbräuという醸造所が出来たため、ハシゴが可能となっています。
A:Leder Kulturbrauerei
B : Uバーンの駅 Bärenschauze
C : Schänzenbräu
ーーBrauerei Infomationーー
Lederer Kulturbrauerei
Sielstraße 12
90429 Nürnberg
公式WEBサイト
| 固定リンク
「114 ドイツ南部」カテゴリの記事
- バンベルクに移動し丘の上でビールを一杯==ドイツビール紀行2012(その17)==(2013.07.24)
- Freising(フライジング)でもう一軒の老舗醸造所==ドイツビール紀行2012(その16)==(2013.07.21)
- ビールの世界的権威「Weihenstephan」==ドイツビール紀行2012(その14)==(2013.05.28)
- バンベルクからのビアライゼ Linie906編 Bischbergへ(2013.01.14)
- Lederer Kulturbrauerei==ニュルンベルクビール情報==(2013.01.05)
「208 Nuernberg」カテゴリの記事
- 「古い街の醸造所」という名前の店==ドイツビール紀行2012(その28)==(2013.10.25)
- ニュルンベルク市内散歩==ドイツビール紀行2012(その27)==(2013.10.23)
- ニュルンベルク旧市街の真ん中へ==ドイツビール紀行2012(その26)==(2013.10.02)
- Weissbierのグラスがズラリ!==ドイツビール紀行2012(その25)==(2013.09.13)
- ニュルンベルクの新鋭醸造所==ドイツビール紀行2012(その24)==(2013.09.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント