« ふるまいビール!!==ドイツビール紀行2007(その53)== | トップページ | バンベルク名物のタマネギ料理==ドイツビール紀行2007(その55)== »

2012年6月 2日 (土)

バンベルク散歩から始まる最終日==ドイツビール紀行2007(その54)==

>>前回の続き

Bam_mitte7

や〜っと、ドイツビール紀行2007も最終日を迎えました。
本日も、まずは応援よろしくお願いします。
しかし、昼過ぎまでバンベルク市内をウロウロしています。
なぜかというと、いつも使う大韓航空のフランクフルト発時刻は午後8時頃なのでその日一日がノンビリと使えます。

街へ出かけると土曜日ということもあって市場が立ち、なかなかの賑わいです。
人集りがあるので覗いてみると・・・・

Bam_mitte3

地元の子供達による楽団が野外コンサートのような催しをしていました。

Bam_bruecke

旧市街に向かう橋も、何だか賑やかです。
隣の橋を渡っていたのですが、こんな光景が見えたのでもう一度渡り直します。

Bam_bruecke2

ここでも地元の子供達によるフリーマーケットらしきイベントが催されていました。

Bam_mitte

そして自然と足が向かった(笑)ラオホビールの名店シュレンケルラ。
この通りにもバイエルン州旗の青と白、フランケン地方のシンボルである赤と白の連続旗が飾られています。
ここを通ったら、ビールを飲まない訳には行きません。

次回へ続く>>

|

« ふるまいビール!!==ドイツビール紀行2007(その53)== | トップページ | バンベルク名物のタマネギ料理==ドイツビール紀行2007(その55)== »

114 ドイツ南部」カテゴリの記事

201 Bamberg」カテゴリの記事

312 フランケン地方」カテゴリの記事

013 ドイツビール紀行2007」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バンベルク散歩から始まる最終日==ドイツビール紀行2007(その54)==:

« ふるまいビール!!==ドイツビール紀行2007(その53)== | トップページ | バンベルク名物のタマネギ料理==ドイツビール紀行2007(その55)== »