« あぁ、夏祭り==ドイツビール紀行2007(その52)== | トップページ | バンベルク散歩から始まる最終日==ドイツビール紀行2007(その54)== »

2012年6月 1日 (金)

ふるまいビール!!==ドイツビール紀行2007(その53)==

>>前回の続き

6108_2

一通り、ブラスバンドの演奏が終わり、平和の象徴である鳩が空に向かったパーっと羽ばたくと、夏祭りはピークを迎えます。
そこで登場したのがビール!
教会の目の前にあるDrei Kronenのビール(ヘレスだと思う)が登場。
これに注ぎ口を打ち付けてビールをサーブしているのは、何と村長さんです。
(集落長と言った方がいいかな?)

そしてこのビールは振る舞われます。

6115_2_2

「さぁ、君も一杯どうだい?」
と僕にもジョッキが回ってきました。

Dsc_6119

続いて回ってきたのは、ブリッツェルとソーセージ。共にこの集落の職人さんが作った物です。
「ウチのソーセージも食べておくれ!」
と配り始めました。

Dsc_0546

遠慮無く頂き、ほろ酔い気分。

次回へ続く>>

|

« あぁ、夏祭り==ドイツビール紀行2007(その52)== | トップページ | バンベルク散歩から始まる最終日==ドイツビール紀行2007(その54)== »

114 ドイツ南部」カテゴリの記事

312 フランケン地方」カテゴリの記事

013 ドイツビール紀行2007」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふるまいビール!!==ドイツビール紀行2007(その53)==:

« あぁ、夏祭り==ドイツビール紀行2007(その52)== | トップページ | バンベルク散歩から始まる最終日==ドイツビール紀行2007(その54)== »