« プレッツェルのお話 | トップページ | あぁ、夏祭り==ドイツビール紀行2007(その52)== »

2012年6月 1日 (金)

Memmelsdorf、醸造所前の人集り==ドイツビール紀行2007(その51)==

>>前回の続き

0538_2

さて、HoefenからRattelsdorfまで戻ってくると、急に雨が!
カッパを着込むためにバス停の屋根の下で一休みします。
そして、ちょっと雨足が途切れた所で、再度Ebring駅へ。そこでやって来た列車の乗り込み数キロkm程の距離を稼ぎます。
再び走り出してやって来たのは、毎年訪れている集落、Memmelsdorf。
この集落の醸造所、Drei Kronenのご主人に挨拶と思って来たら、店の前には人集りがあるではありませんか。

Map0816_3

交通規制がかかり、消防車が出動しているので火事かな??
それにしても人々の顔は笑顔です。
さて、近づいてみましょう。

Dsc_6083_2

Dsc_6095

集落の夏祭り、Kirchweh(キルヒヴェー)の準備をしているところでした。
8月の中旬には、あちこちの集落でこの様な祭りが開催されています。
その準備段階から見学できたのは、大きな収穫でした。

次回へ続く>>

|

« プレッツェルのお話 | トップページ | あぁ、夏祭り==ドイツビール紀行2007(その52)== »

114 ドイツ南部」カテゴリの記事

312 フランケン地方」カテゴリの記事

013 ドイツビール紀行2007」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Memmelsdorf、醸造所前の人集り==ドイツビール紀行2007(その51)==:

« プレッツェルのお話 | トップページ | あぁ、夏祭り==ドイツビール紀行2007(その52)== »