« 常連のオジサン達と1FCニュルンベルク==ドイツビール紀行2010(その35)== | トップページ | シュレンケルラで早めのランチ。フランケン料理堪能!!==ドイツビール紀行2010(その37)== »

2011年12月 3日 (土)

夕刻のBad Staffelstein駅からバンベルクへ==ドイツビール紀行2010(その36)==

>>前回の続き

R0018942

さて、店を出たのは午後8時過ぎ。
夏のドイツではやっと日没、と言ったところです。
バンベルクまでは30kmほどですが、Staffelsteinの駅まで移動し、そこから列車でバンベルクへと戻ります。

R0018953

R0018948
この路線はローカル線という訳ではありませんが、本数の少ない事は確かです。
30分ほど待ち時間がありましたが、駅の周辺にはカフェ兼居酒屋が1軒あるだけで、何もありません。
とりあえず、駅のベンチでメモの整理をしながら待ちます。

やって来たのは二階建ての快速(RE)です。

R0018960
写真は一階部に自転車置場のスペースの付いた車両です。
こういうのがあるから自転車旅の人が増えるのか、それとも自転車旅の人が多いからこういう車両が普通に存在しているのか、いずれにしても自転車乗りにとっては天国の様な国であることは間違いありませんね。

R0018955

座った訳ではありませんが、写真だけ。
2階部にある1等席です。1×2列シートが快適そう。

その後、知人宅を訪れて本日最後のビールを飲みます。

次回へと続く>>

|

« 常連のオジサン達と1FCニュルンベルク==ドイツビール紀行2010(その35)== | トップページ | シュレンケルラで早めのランチ。フランケン料理堪能!!==ドイツビール紀行2010(その37)== »

013 ドイツビール紀行2010」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夕刻のBad Staffelstein駅からバンベルクへ==ドイツビール紀行2010(その36)==:

« 常連のオジサン達と1FCニュルンベルク==ドイツビール紀行2010(その35)== | トップページ | シュレンケルラで早めのランチ。フランケン料理堪能!!==ドイツビール紀行2010(その37)== »