« 地元サッカーチームを支える醸造所==ドイツビール紀行2007(その41)== | トップページ | 小さくても「皇帝」という名の醸造所==ドイツビール紀行2007(その43)== »

2011年10月16日 (日)

小さな湖の畔にある小さな醸造所==ドイツビール紀行2007(その42)==

>>前回の続き

Amp_grass_weg4

さて、次に訪れたのは2キロほど離れた所にあるGrasmannsdorfという集落。
ここも人口約250人ほどの小さな集落ですが、もちろん醸造所があります。

こういう小さな集落というのは、基本的に日本のそれと変わりません。
そこには集落の集まりがあり、お祭りがあります。そして、その中心にいつもあるのが醸造所に併設されたパブ「Brauerei Gastdtaette」なのです。

Map_06_3


Grasmannsdf_kaise002

集落のほぼ真ん中に位置する小さな湖の畔に醸造所はありました。
住所には通りの名前も何もありません。ただ「9番地」とあるだけというのが、凄いです。
庭にある木の影に並ぶテーブルが、夕方からは集落の人々で一杯になるのでしょう。

ドイツの田舎、夏の風景です。

Brauerei Kaiser
Nr.9  96138 Grasmannsdorf
www.brauerei-kaiser.de


次回へと続く>>

|

« 地元サッカーチームを支える醸造所==ドイツビール紀行2007(その41)== | トップページ | 小さくても「皇帝」という名の醸造所==ドイツビール紀行2007(その43)== »

114 ドイツ南部」カテゴリの記事

312 フランケン地方」カテゴリの記事

013 ドイツビール紀行2007」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小さな湖の畔にある小さな醸造所==ドイツビール紀行2007(その42)==:

« 地元サッカーチームを支える醸造所==ドイツビール紀行2007(その41)== | トップページ | 小さくても「皇帝」という名の醸造所==ドイツビール紀行2007(その43)== »