集落の真ん中にある醸造所とビアガーデン==ドイツビール紀行2009(その18)==
Renweinsdorfから丘を越えてMuersbachへと向かいます。
8月半ばというのはドイツでは既に秋の風景で、牧草地なんかは既に刈り取りも終え、すっきりとしています。
空がすっきりとしていないのは、僕にとってはいつもの事です。(笑)
そして、Muersbachに到着。
例によって、醸造所は集落のほぼ真ん中にありました。
↓へ続きます。
Sonnen Braeuは1868年創業。
年間500hlほどを醸造する、田舎の小さな醸造所。
集落の中央にドンと敷地を構え、レストランとしてまた夏季はビアガーデンとして、集落の人々にとっては無くてはならない存在です。
何年か前、この手前の集落までは自転車でやって来たのですが、そこから先の5kmが踏み出せずに断念しましたが、2年ごしにやって来ることができた訳です。
せっかくなので、樽からの(Von FASS)ヴァイスビアをいただきます。
日本でもそうですが、ドイツでもバイエルン州以外では瓶で売られることが多いのがこのヴァイスビアです。よって、たまに樽出しを見かけると、即座に注文します。
さて、ビアガーデンは基本的にセルフサービス。
ここでは、「Essen(食事)」と「Getraenke(飲み物)」それぞれの窓口があります。ただし、大勢の客が押し寄せる週末以外はその限りではなく、食事もここで注文だけして、席まで運んでくれるようです。
窓口横に掲げてあるメニュー。
上に貼ってあるのが定番メニューで、いわゆる「Brotzeit(ブロートツァイト)」と呼ばれる物。「パンの時間」という意味ですが、「軽食」と訳すのが適当です。
そして定番メニューの下に数枚貼られているのが、本日のメニューです。
材料の仕入れ状況、在庫状況に応じて毎日変わっているようです。
近くに座っていたオジサン、(と思ったらオーナー氏でしたが・・笑)に
「フランケン地方の料理はどれ?」
と質問したら、Schaschlik mit Pommesをオススメしてくれましたので注文します。
豚のBBQにパプリカソースをかけた物で、それにフライドポテトが付いています。
ドイツ中で食べられるため、フランケン料理という訳ではないのですが、ここではレバーが使われています。これがフランケン風と言う事らしいです。
小さな美しい集落で、ちょっと早めのランチタイムを終えて次の集落へと向かいますが、今回は一度来た道をもどります。
これが結構シンドイんですね・・・・。
Sonnen Braeu
Zaugendorfer Str 4
96179 Muersbach
www.gasthaus-schmitt.de
Lager 1.7€/0.5L
3.4€/1.0L
Weissbier 2.0€/0.5L
(2009年8月現在)
| 固定リンク
「114 ドイツ南部」カテゴリの記事
- バンベルクに移動し丘の上でビールを一杯==ドイツビール紀行2012(その17)==(2013.07.24)
- Freising(フライジング)でもう一軒の老舗醸造所==ドイツビール紀行2012(その16)==(2013.07.21)
- ビールの世界的権威「Weihenstephan」==ドイツビール紀行2012(その14)==(2013.05.28)
- バンベルクからのビアライゼ Linie906編 Bischbergへ(2013.01.14)
- Lederer Kulturbrauerei==ニュルンベルクビール情報==(2013.01.05)
「312 フランケン地方」カテゴリの記事
- 旅の最後は「Spezialナイト」==ドイツビール紀行2012(その32)==(2013.12.22)
- 村祭りのブラスバンド==ドイツビール紀行2012(その31)==(2013.11.17)
- 田舎町にあるけど1308年創業の老舗==ドイツビール紀行2012(その30)==(2013.10.29)
- フランケンの田舎集落歴訪==ドイツビール紀行2012(その29)==(2013.10.28)
- 行き付けのDrei Kronenでモーニングビール(?)を一杯==ドイツビール紀行2012(その23)==(2013.08.31)
「013 ドイツビール紀行2009」カテゴリの記事
- 【最終回】北京経由で帰国==ドイツビール紀行2009(その41)==(2011.01.10)
- フランクフルト行きのICEでハプニング!==ドイツビール紀行2009(その40)==(2011.01.09)
- 最終日、バンベルクを経つ前に一杯@Brauerei Greifenklau==ドイツビール紀行2009(その39)==(2011.01.04)
- 丘の上の醸造所とビアガーデン Alte Klosterbrauerei Trunk@Vierzehnheiligen==ドイツビール紀行2009(その38)==(2011.01.02)
- 「14聖人の修道院」を散策==ドイツビール紀行(その37)==(2010.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント