« Zum Uerige@デュッセルドルフでアルトビールを堪能!==ドイツビール紀行2009(その8)== | トップページ | アルトビールを飲みながら、夜行列車を待つ==ドイツビール紀行2009(その10)== »

2010年6月26日 (土)

デュッセルドルフの旧市街を歩く==ドイツビール紀行2009(その9)==

>>前回の続き

Dsc_2715

飲食店が並び、いつも賑わっている旧市街の外れにあるRatinger通り周辺は、少し落ち着きのある空間ですが、その一角にBrauerei Im Fuechschenがあります。

Dsc_2701

さらにその近くには、Schloesser Altの看板を掲げた大きなパブが出来ていました。
伝統的なパブを想像して入ってみると、ちょっと雰囲気が違いますが、旧市街北のビアスポットとして、楽しみが増えました。

Dsc_2697

旧市街のあちこちには、写真のようなビアガーデン(?)が存在しています。
夏の夕方、人々は仕事を終えてからビールをひっかけて帰っていくのでしょうか、やはり州都と言う事もあり、何となくビジネスマンっぽい人が多いです。

Dsc_2689_2

そして、デュッセルドルフと言えば、ここ。
ライン川の船着場周辺には、夏になると仮設店舗のカフェやバーが立ち並び、一斉に営業を始めます。

ちなみに、ここ、春先はライン川の増水により、ほぼ水没しています。(笑)

次回へ続く>>

|

« Zum Uerige@デュッセルドルフでアルトビールを堪能!==ドイツビール紀行2009(その8)== | トップページ | アルトビールを飲みながら、夜行列車を待つ==ドイツビール紀行2009(その10)== »

112 ドイツ西部」カテゴリの記事

204 Duesseldorf」カテゴリの記事

013 ドイツビール紀行2009」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デュッセルドルフの旧市街を歩く==ドイツビール紀行2009(その9)==:

« Zum Uerige@デュッセルドルフでアルトビールを堪能!==ドイツビール紀行2009(その8)== | トップページ | アルトビールを飲みながら、夜行列車を待つ==ドイツビール紀行2009(その10)== »