« Hanau・・・メルヘン街道の小さな町からフランクフルトへ==ドイツビール紀行2008夏(その36最終回)== | トップページ | フランクフルト アム マイン ==ドイツビール紀行2009(その2)== »

2010年5月30日 (日)

今回は北京経由!!==ドイツビール紀行2009(その1)==

やっと、2009年夏のビアライゼの様子をレポします。

Narita1

今回の旅のスタートは2008年3月のビアライゼと同様の成田空港。
朝の便に間に合うように、静岡から夜中の内に妻の実家がある千葉県へ移動。
翌朝、京成にて成田空港へと向かいます。

お盆休み初日ということもあり、ごった返す
そこでまず見た物は・・・・・。

Dsc_2622

SQ(シンガポール航空)のエアバスA380。
実物を見るのは初めてですが、デカイ!!

P2009_0808_081614

そして、隣には旅の目的地ドイツへと向かうルフトハンザ機。
しかし、これには乗りません。

僕が乗るのは。。。。。

P2009_0808_081550

北京行きの中国国際航空公司(CI)の中型機ボーイング757です。

そう、今回は北京経由です。
自慢じゃありませんが、僕はルフトハンザに乗ってことがありません。
ドイツ関係の集まりなどで、それを言うと驚かれますが。。。。

それにしても、このフライト、良いです、最高です。
タイムテーブルは、以下。
成田900>>北京1155
北京1400>>フランクフルト1810

フランクフルト1450>>北京0630+
北京0925>>成田1355

経由便であってもフランクフルトには同日の夕方には到着します。
そして、行きも帰りも待ち時間が少ないです。
さらにマイレージとしては、スターアライアンス!UAカード保持者の僕としては良い事ずくめです。

R0016109

ちなみに、便によっては、北京から先がルフトハンザとの共同運行便になるとの事ですが、今回はCI機のB747-400です。

さてさて、今回は、休みがお盆休みと言う事もあり、航空券の価格からも諦めていたのですが、幸い妻が比較的安い航空券を探し出してくれて、結局一人で行かせていただ きました。まずは、大きく感謝いたします。
m(_ _)m

次回へと続く>>

|

« Hanau・・・メルヘン街道の小さな町からフランクフルトへ==ドイツビール紀行2008夏(その36最終回)== | トップページ | フランクフルト アム マイン ==ドイツビール紀行2009(その2)== »

013 ドイツビール紀行2009」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今回は北京経由!!==ドイツビール紀行2009(その1)==:

« Hanau・・・メルヘン街道の小さな町からフランクフルトへ==ドイツビール紀行2008夏(その36最終回)== | トップページ | フランクフルト アム マイン ==ドイツビール紀行2009(その2)== »