« 通りすがりの老舗醸造所==ドイツビール紀行2008夏(その35)== | トップページ | 今回は北京経由!!==ドイツビール紀行2009(その1)== »

2010年5月23日 (日)

Hanau・・・メルヘン街道の小さな町からフランクフルトへ==ドイツビール紀行2008夏(その36最終回)==

>>前回の続き

R0014577

ロマンチック街道とバンベルクを駆け足で回った旅。
最後の夜はメルヘン街道の小さな町、ハーナウです。
童話で有名なグリム兄弟が、教鞭を取ったのがここハーナウの大学と言う事で、町の中心の広場には二人の銅像があります。

この町に泊まり、翌日のフライトに備えます。
フランクフルト市内に宿を取ることも考えたのですが、やはり小さな町に泊まりたい、とあえてハーナウを選びました。

フライトが早い中華空港組はそのままレンタカーで空港へ。
ちょっと遅めの中国東方空港組は、午前中の時間をハーナウ観光に費やして、Sバーンで空港へ。

R0014595

そうです。今回は台北経由の旅だったのですね。
ドイツでの旅はここまでですが、経由地台北では乗り継ぎ時間が半日あるため、空港で待機なんてもったいないことはしません。(笑)

台北でグルメしてから、帰路につきました。

これにて、2008年夏のビール紀行は終了です。
ちなみに、2008年は春にもビール紀行をしていますので、そちらもお楽しみください。

|

« 通りすがりの老舗醸造所==ドイツビール紀行2008夏(その35)== | トップページ | 今回は北京経由!!==ドイツビール紀行2009(その1)== »

013 ドイツビール紀行2008夏」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Hanau・・・メルヘン街道の小さな町からフランクフルトへ==ドイツビール紀行2008夏(その36最終回)==:

« 通りすがりの老舗醸造所==ドイツビール紀行2008夏(その35)== | トップページ | 今回は北京経由!!==ドイツビール紀行2009(その1)== »