アウグスブルクの夜==ドイツビール紀行2008夏(その17)==
さて、ネルトリンゲンを後にして向かった先は、本日の宿泊地ロマンチック街道の中でも大都市のひとつであるアウグスブルクです。
ここでの宿泊先は醸造所直営店というわけではないのですが、周辺に何軒かの醸造所およびパブがあるために街中に宿泊地を選びました。
もっとも、出発間際に宿泊先を決定したのですが・・・・。
さて、宿に荷物を置いてからさっそく街へと繰り出します。
向かったのは、ホテルからも程近い醸造所レストラン。
・・・・と以前はそうなっていたのですが、入ってオーダーの段階で、現在は他の場所で醸造されたビールを販売している、と判明。
う〜、まぁ仕方がない。
しっかりと煙突が見える外観。
さて、この店の売りは「ロハス」でした。
サラダバイキングなどもあり、無農薬野菜がたくさん並んでいます。
アラカルトで注文した料理もなかなか美味しく、普段のビール紀行ではほど家庭料理に近い物ばかり食べている僕には、とても新鮮な経験でした。
もちろん、お値段もそこそこでしたけど。
ビールは3種類。
「Gold」と呼ばれるヘレス(2.9ユーロ/0.5l)とデュンケル(2.9ユーロ/0.5l)、そしてヘレス・ヴァイスビアとデュンケル・ヴァイスビア(3.2ユーロ/0.5L瓶)です。
前述の通り、今はここでの醸造はしていません。
で、これらのビールをどこから持ってきているかというと、東北東に数十km離れたScheyernと言う小さな町にある修道院醸造所からです。
地図で見ると、そこはミュンヘンとインゴルシュタットとの中間。
そう、ここは世界でも有数のホップの産地、ハラタウ地方にある醸造所なんです。
帰ってから色々と調べてみると、この修道院は1119年に創建されたベネディクト派の修道院で、20世紀半ばまで自家消費用のビールを醸造していたとの事。
そして、しばらくの中断の後、2006年からビール醸造を再開したようです。
次回は現地も訪れてみたいと思います。
Golden Ganz
Weite Gasse 11
86150 Augsburg
Tel +49 821 51 22 66
www.gans.de
ちなみに、泊まったホテルは、
Altestadt Hotel Urlich
Kapuzinergasse 6
86150 Augsburg
Tel +49 821-3461-0
Fax +49 821-3461-346
*******************
人気blogランキングへ
↑本日も最後までありがとうございました。
よろしければ、ランキングアップにご協力ください。
m(_ _)m
| 固定リンク
「313 バイエルンの小都市」カテゴリの記事
- Freising(フライジング)でもう一軒の老舗醸造所==ドイツビール紀行2012(その16)==(2013.07.21)
- ヴァイエンシュテファンのビアガーデン==ドイツビール紀行2012(その15)==(2013.06.01)
- アンデックスでビールを堪能!!==ドイツビール紀行2010(その17)==(2011.04.30)
- ミュンヘンからアンデックスへ==ドイツビール紀行2010(その16)==(2011.04.17)
- 白ソーセージとビールで朝食を==ドイツビール紀行2009(その12)==(2010.07.11)
「013 ドイツビール紀行2008夏」カテゴリの記事
- Hanau・・・メルヘン街道の小さな町からフランクフルトへ==ドイツビール紀行2008夏(その36最終回)==(2010.05.23)
- 通りすがりの老舗醸造所==ドイツビール紀行2008夏(その35)==(2010.05.10)
- 超長期休暇??==ドイツビール紀行2008夏(その34)==(2010.05.08)
- Drei Kronenでランチタイム==ドイツビール紀行2008夏編(その33)==(2010.05.08)
- 朝、モーニングビールでスタート!==ドイツビール紀行2008夏編(その32)==(2010.05.03)
「314 ロマンチック街道」カテゴリの記事
- ロマンチック街道にある「ビールの散歩道」@Nesselwang==ドイツビール紀行2008(その25)==(2010.03.15)
- ファミリー向けのセットメニューにビックリ!==ドイツビール紀行2008夏(その24)==(2010.03.13)
- 郵便局と醸造所「Brauerei zur Post」==ドイツビール紀行2008夏編(その23)==(2010.02.21)
- Irseeの修道院へ==ドイツビール紀行2008夏(その20)==(2010.01.11)
- アウグスブルク散歩==ドイツビール紀行2008夏編(その18)==(2010.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント