ドイツ唯一の市営醸造所==ドイツビール紀行2008夏(その12)==
ドイツではいろいろなスタイルの醸造所がありますが、これは「市営」。
観光案内所の職員によれば、ドイツに数ある醸造所で、今日でも地方自治体が運営をしているのは、ここシュパルトだけだ、と言います。
創業は1538年。ホップに囲まれたこの地に創業したのか、それとも、その後ホップの名産地になったのかは不明です。
ここには直営店がなく、周辺のレストランやカフェで飲む事になります。
ただし、曜日が悪かったせいか、ガストホフは休みが多い・・・
ビールの看板のあるパン屋を覗いてみると、何とビアサーバーがあるではないですか!
と言う事で、入ってみたのですが・・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント