« ロマンチック街道の小さな街Tauberbischofsheim==ドイツビール紀行2008夏編(その4)== | トップページ | 田舎集落の醸造所に宿泊Reichelshofen==ドイツビール紀行2008夏編(その6)== »

2009年9月12日 (土)

ロマンチック街道から少し外れたDistelhausen==ドイツビール紀行2008夏編(その5)==

>>前回の続き

Tauber_bier0034jpg

Tauber_bier002

さて、Tauberbischhofsheimからちょっと走ってDistelhausenにやって来ました。人口1000人ほどの小さな集落で、 ロマンチック街道にありながらも観光資源がある訳でもなく、普通の農村。本当に何もありませんが、醸造所があるってのが何ともドイツらしいです。

7

目的はこの集落にある醸造所Brauerei Ernst Bauer
1876年より現在のオーナー一家により運営されている小さな村の小さな醸造所です。
白に緑のアクセントがこの醸造所のカラー。コースターにもそれが記されています。

続きあり

Tauber_bier008

Tauber_bier001

Tauber_bier005jpg

Tauber_bier007jpg

気持ちの良いテラス席に陣営を張り(?)ビールを注文。

ピルス、ヴァイスビア、デュンケルと基本的なラインを抑えている感じです。
ピルスナーグラスは、北ドイツではよく見かけるものの、南ではあまり見かけることが無い形状の物。

グラスの形状を眺めるのも、ビール紀行の楽しみの一つですね。

Grünsfelder Straße 3
97941 Distelhausen

次回へと続く>>

|

« ロマンチック街道の小さな街Tauberbischofsheim==ドイツビール紀行2008夏編(その4)== | トップページ | 田舎集落の醸造所に宿泊Reichelshofen==ドイツビール紀行2008夏編(その6)== »

114 ドイツ南部」カテゴリの記事

013 ドイツビール紀行2008夏」カテゴリの記事

314 ロマンチック街道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロマンチック街道から少し外れたDistelhausen==ドイツビール紀行2008夏編(その5)==:

« ロマンチック街道の小さな街Tauberbischofsheim==ドイツビール紀行2008夏編(その4)== | トップページ | 田舎集落の醸造所に宿泊Reichelshofen==ドイツビール紀行2008夏編(その6)== »