« 2008年7月 | トップページ | 2009年7月 »

2008年9月28日 (日)

カレーソーセージ、大盛り==ドイツビール紀行2007(その36)

>>前回の続き

For_keller018

2軒目のケラーでは、カレーソーセージを注文。
別に大盛りを頼んだ訳ではないのですが、出てきた皿を見てビックリの量です。
ポテトに関しては、フレンチフライかマッシュポテトの選択ができるところもあるのですが、
ここはフレンチフライのみ。(ちなみにフレンチフライは「Pommes(ポメス)」)

続きを読む "カレーソーセージ、大盛り==ドイツビール紀行2007(その36)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

洞窟を覗いてみる==ドイツビール紀行2007(その35)==

>>前回の続き

For_keller007

Kellerwald(ケラーヴァルト=地下室の森)と言われるだけあって、丘のあちこちにケラー(地下室=ビールの貯蔵庫)があります。
ちょうど、空いた樽を交換している店員さんがいたので、声を掛けてパチリと撮影。

For_keller011

僕はあちこちのケラーを見学していますが、これだけ多くが密集しているのは初めて。
ひとつひとつの長さは、それほどでも無さそうですが、数十mおきに現れるケラーは圧巻。

10数軒あるビアガーデン全てを訪れるのは不可能なのですが、
もう一軒行ってみるとこにしました。

続きを読む "洞窟を覗いてみる==ドイツビール紀行2007(その35)=="

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年7月 | トップページ | 2009年7月 »