2010年5月23日 (日)

Hanau・・・メルヘン街道の小さな町からフランクフルトへ==ドイツビール紀行2008夏(その36最終回)==

>>前回の続き

R0014577

ロマンチック街道とバンベルクを駆け足で回った旅。
最後の夜はメルヘン街道の小さな町、ハーナウです。
童話で有名なグリム兄弟が、教鞭を取ったのがここハーナウの大学と言う事で、町の中心の広場には二人の銅像があります。

この町に泊まり、翌日のフライトに備えます。
フランクフルト市内に宿を取ることも考えたのですが、やはり小さな町に泊まりたい、とあえてハーナウを選びました。

フライトが早い中華空港組はそのままレンタカーで空港へ。
ちょっと遅めの中国東方空港組は、午前中の時間をハーナウ観光に費やして、Sバーンで空港へ。

R0014595

そうです。今回は台北経由の旅だったのですね。
ドイツでの旅はここまでですが、経由地台北では乗り継ぎ時間が半日あるため、空港で待機なんてもったいないことはしません。(笑)

台北でグルメしてから、帰路につきました。

これにて、2008年夏のビール紀行は終了です。
ちなみに、2008年は春にもビール紀行をしていますので、そちらもお楽しみください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月10日 (月)

通りすがりの老舗醸造所==ドイツビール紀行2008夏(その35)==

>>前回の続き

Dsc_0462

定休日やら夏季休暇にあたってしまったのですが、通りかかった小さな集落Schnaidにある醸造所を見つけました。
玄関を覗いて確認したところ、営業中だというのでさっそく入ります。

実は、ここのビール。すぐ近くにあるKreuzbergという丘の上にあるビアガーデンで飲んだことがあります。その時に、ご主人から
「醸造所はすぐ近くだから、次回は是非寄ってくれ」
なんて言われていたので、今回はその約束を果たす事になります。
もっとも、そんな事は向こうは忘れていると思いますが。

続きを読む "通りすがりの老舗醸造所==ドイツビール紀行2008夏(その35)=="

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月 8日 (土)

超長期休暇??==ドイツビール紀行2008夏(その34)==

>>前回の続き

Dsc_0422

Drei Kronenを出て、近くにある小さな集落Melkendorfへと向かいました。
ここにあるBrauerei Winklerへと向かいました。

このエリアの醸造所は、ほとんど制覇していますが、ここだけは近いくせに未訪問です。定休日に重なったり、こちらが時間切れになったりで結局行けていなかったのです。

ここは1899年創業とその歴史は100年ちょっと。このエリアでは新しい方です。年間700HL程を醸造し、周辺の集落で消費されているだけの地ビールメーカです。

さて、辿り着いて気になったのは、あまり人気(ひとけ)が無いと言う事・・・
近づいてみると・・・・。

続きを読む "超長期休暇??==ドイツビール紀行2008夏(その34)=="

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Drei Kronenでランチタイム==ドイツビール紀行2008夏編(その33)==

>>前回の続き

Mem_drikronen002

バンベルク郊外のMemmelsdorfにある醸造所兼ホテルのDrei Kronen。
1457年創業の老舗で、毎年通う僕の定番醸造所です。
こちらのご主人とはメールをやり取りしたり、人を紹介してもらったり、と日頃よりお世話になっています。
事前に電話してみると、
「あれ?また来たの?この前は3月に来たよね?」
そうです、2008年は3月と8月の2回のビール紀行を行っており、こちらにも立ち寄っています。(写真は3月に撮影した醸造所外観)

妻とも何度か会っており、こちらは約1年ぶりの再会。
今回は仲間を引き連れてやって来たので、ご主人も大喜びです。
ここで、ちょっと早めのランチタイムとします。
もちろん、ビールを飲みます。
車だったのですが、運転を担当してくれたD氏に感謝感謝。

続きを読む "Drei Kronenでランチタイム==ドイツビール紀行2008夏編(その33)=="

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月 3日 (月)

朝、モーニングビールでスタート!==ドイツビール紀行2008夏編(その32)==

>>前回の続き

Spezi_gasthof

さて翌朝。
せっかく世界遺産都市バンベルクへとやって来たので、町を散策します。
しかし、その前にやることがひとつ。
前日はこの宿のビールと、シュレンケルラのビールの2種類しか飲んでいないため、もう一軒のラオホの名店、Brauerei Spezialへとむかいます。

向かうと言っても、そこは宿の真ん前。(笑)

ビールのハシゴが楽なのも、バンベルクの特徴のひとつです。
(写真は部屋の窓から見た、Spezial)

続きを読む "朝、モーニングビールでスタート!==ドイツビール紀行2008夏編(その32)=="

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年4月26日 (月)

Spezial Keller〜文字通り、特別なケラー==ドイツビール紀行2008夏(その31)==

>>前回の続き

Bamkeller001

丘に登るとそこは天国。素晴らしいビアガーデンが広がっています。
このビアガーデンは僕のお気に入りの場所で、ここ10年ほど毎年足を運んでいます。

この間、この町にも多くの友人知人ができました。
そんな友人達に一報を入れておいたら、何と何と多くの友人たちがこのビアガーデンに集結してくれ、我々5人を迎えてくれました。

Bamkeller003

ここのビアガーデンの名物はラオホビールであるが、この日はシーズンビールもあったので、それもチョイス。

続きを読む "Spezial Keller〜文字通り、特別なケラー==ドイツビール紀行2008夏(その31)=="

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月17日 (土)

バンベルクに到着==ドイツビール紀行2008夏編(その30)==

>>前回の続き

Dsc_0349

夕方に僕の大好きな世界遺産都市バンベルクへ到着。前回来たのは、この年の3月なので、5ヶ月ぶりの訪問になります。

日が長いため、午後6時じゃまだまだ明るいのが、夏のドイツの魅力。
ロマンチック街道を切り上げて、急ぎ足でこの街にやって来たのは、この日の夜は、バンベルクに住む友人達と約束があるためです。

まずは宿へチェックイン。

続きを読む "バンベルクに到着==ドイツビール紀行2008夏編(その30)=="

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月10日 (土)

ロマンチック街道を離れ、北上開始!==ドイツビール紀行2008夏(その29)==

>>前回の続き

Dsc_0231

ロマンチック街道を離れて北へ向かいます。
行き先はバンベルク(Bamberg)!
この旅はロマンチック街道紀行なのですが、あくまで最終的な目的はバンベルクです。それもあるひとつのビアガーデンで乾杯をすること。

ノイシュバンシュタイン城を適当に切り上げて、まずはバイエルンの田舎道をとろとろと走ります。

う〜ん、これはこれで美しい風景が続きます。

続きを読む "ロマンチック街道を離れ、北上開始!==ドイツビール紀行2008夏(その29)=="

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月 3日 (土)

ノイシュバンシュタイン城登頂==ドイツビール紀行2008夏編(その28)==

>>前回の続き

Ger_20080814162058

馬車を降りて坂を登っていくとゲートへ到着。石の色を見た感じ、結構修復がされているのが分かります。
1890年頃に建てられたと言いますから、約120年。おそらく、外回りはもっと遅くに建てられているので、修復が必要なほどに劣化してしまうものなのかなぁ。。。。

R0014506

城へのエントランスはこんな感じ。
まだ朝早い時間なので、人の多さもそれほどではありませんが、これがあと1時間もすれば長蛇の列になると予想されます。
宿の店員さんにも言われましたが、ここを観るならば「午前の早い時間」がベストです。

城の中は撮影禁止ですが、ゲート周辺や城の窓からはこんな絶景が楽しめます。

続きを読む "ノイシュバンシュタイン城登頂==ドイツビール紀行2008夏編(その28)=="

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月21日 (日)

一路、ノイシュヴァンシュタイン城を目指す==ドイツビール紀行2008(その27)==

>>前回の続き

Dsc_0166

宿を出て、一路ノイシュヴァンシュタイン城があるHohenschwangau(ホーエンシュヴァンガウ)に向かいます。
距離としては約30kmですが、夏のハイシーズンということもあり、村の中は渋滞も予想されますので、ちょっと早め、朝8時には宿を出ました。

ノイシュヴァンシュタイン城はフラリと城内を見学する訳にはいかず、ツアーへの参加が必須条件となっています。
昔々、10年ちょっと前に訪れた時には、そのチケットを並んで買ったものですが、今の世の中、オンラインで事前に予約することができます。

この日の行動を広くするために、朝9時からの英語ツアーを予約してありました。
しかし・・・・
フラリと城内を見学する訳にはいかず、

続きを読む "一路、ノイシュヴァンシュタイン城を目指す==ドイツビール紀行2008(その27)=="

| | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧