2006/09/29

Hallendorfにある2軒の醸造所

Hallendf_frageHallendorfの集落は、緩やかな斜面に拡がった小さな集落であるが、何と2軒の醸造所がある。
街の中心近くで自転車を停め、地図を確認しようと思ったら、庭木に水を掛けているオジサンがいる。
「すみません。この集落の醸造所はどこですか?」

と聞くと僕の後ろを指さし。
「ここだよ」
と一発返事であった。


「ここに一軒。さらに、そこにもう一軒。見えるか?そこだよ、そこ!」
オジサンは身を乗り出して教えてくれ、さらに続けた。

Hallendf_rittmayer「この集落には、醸造所が経営する最高のビアガーデンがあるんだ。この先に行けば、Kreuzbergへの道順がでているから、それに沿っていけば迷うことはない。本当に素晴らしいところなんだよ」
オジサンは誇らしげに、僕の目を真っ直ぐに見ながら言った。

「そのビアガーデンに行きたくて、ここへ自転車で来たのですよ」
と言うと、
「そうか、日本でも有名なのか!それは凄いなぁ!」
と何だか勘違いし始めた。

オジサンの家の前にあるのはBrauerei Littmayer。1422年創業という老舗だ。夕方からの営業ということでドアが開いていない。
この店のビールは、そのビアガーデンで飲むことが出来るので、ここは執着せずに次へ向かう。
次といってもその醸造所はここからわずか数十m先である。自転車に腰掛け、ちょっとした下り坂の惰性だけで進み到着。

Hallendf_liberthここも何だか開店前の様子であるが、貫禄のある腹のオジサンが店の前に立っていた。
「こんにちは〜。店はまだ開いていないのですね?」
と言いかけると、先ほど色々と教えてくれたオジサンが後ろの方から、
「おい!彼は日本からビアライゼに来たらしいぞ!丁重に扱えよ!がはははは!」
と大声で叫んでいる。

「はははは!そうかそうか、まぁ、どうぞ」
ちょっと物静かそうなオジサンは、事情が解った、という顔で僕を迎えてくれた。

|

その他のカテゴリー

000予告 001出発!!そして到着!! 002Köln(ケルン)でパーティー 003Dortmund/ドルトムント(醸造博物館) 004DüsseldorfまずはUerigeでアルトビール 005Düsseldorfでハシゴ酒 006ハシゴ3軒目!@デュッセルドルフ 007ノンアルコール麦芽飲料 008 ライン川をクネクネ 009 Bamberg(バンベルク)散歩 010 バンベルク1軒目・Greifenklau 011 Schlenkerlaの醸造所 012 川の向こうのMahrs Bräu 013 醸造都市Kulmbachへ! 014 街外れの小さな醸造所 015 街道外れの小集落Trebgastへ! 016 Trebgastでビールを楽しむ 017 食べ物を持参する人々 018 醸造所内部に潜入〜Trebgast〜 019 砂漠の中にビール?? 020 自転車で始動!! 021 財布発見!! 022 Geisfeldに着いた。 023 Brauerei Giess/Geisfeld 024 坂を下ってRossdorf am Forestへ! 025 Roßdorfで昼食を 026 集落外れのビアガーデン 027 運河沿いの真っ直ぐな道 028 Hallendorfにある2軒の醸造所 029 Brauerei Liberth/Hallendorf 030 Kreuzberg手前のケラーへ! 031 Kreuzbergの丘を登る 032 Kreuzbergで一軒目!! 033 ここもやはり洞窟の中 034 Kreuzbergの二軒目!! 035 隣のオジサンとその家族 036 Hallendorfの集落内のビアガーデン 037 Erlangenから鉄道を利用 038 Memmelsdorfで夕食を 039 BambergからCoburgへ。 040 Coburgで空振り!! 041 Coburgのソーセージ 042 Coburgのビアガーデンにて 043 Spezial Keller〜美しきビアガーデン〜 044 ラオホビアを楽しむ〜Spezial Keller~ 045 Merkendorfー小さな集落のビアガーデンー 046 ちょっと呼ばれてMemmelsdorfへ 047 Würzburgへショートトリップ 048 ラーツケラー@Wuerzburg 049 BambergからGeisfeldへ 050 GeisfeldのGiess Keller 051 財布を拾ったその後の話 052 ビールと共に牛肉の燻製を 053 ビアガーデン、隣は何をする人ぞ 054 帰宅してから「ファイナル・アンサー?」 055 短い通りに醸造所が3軒!! 056 怖いオジサン達の横をすり抜けて・・・ 057 店を立ち去るその前に・・・ 058 薄暗い部屋の片隅で 059 道端でビールを貰う?! 060 ここでも強面に囲まれて飲む 061 最後の悪あがきでもう一軒 062 最終回 最後の最後に大事件発生!! 063 著作権情報