EKUの街、Kulmbach(クルンバッハ)へ
合流したRudiの車でKulmbachへ向かう。
日本にも輸入されているEKUは、この街のビールである。
醸造都市として有名で、市内には何軒もの醸造所があるかと思ったら、合併の繰り返しで巨大化していた。
小さな街の小さな醸造所を巡る事を好む僕としてはちょっと残念。____________________
___________________
______________________
Kulmbacher Brauereiの工場。
周りをフラフラしていたら、作業服を着た人が歩いていたので、一応声を掛ける。
残念ながら飲める場所はなかったが、ちょっとだけ中を見せてくれた。__________
____________________
______________
正面玄関前に置かれたオブジェ。
周りにたなびいている幟は、合併したブランドの物。
この醸造所のある通りの名前は・・・
「EKU Strasse」(Eku ストリート)。
醸造所の名前が通りに着いているほど、街にその存在が根付いている証拠か。
さて、次からは小さな醸造所巡りが始まる!
| 固定リンク