« Dortmund/ドルトムント醸造博物館 | トップページ | Düsseldorfデュッセルドルフでハシゴ酒 »

2006/06/12

Düsseldorfデュッセルドルフ、まずはUerige(ウーリゲ)でアルト

>>前回の続き

ライン川は晴れ!
Rhein_terasseドルトムントからデュッセルドルフへ。
RE(地域快速と言うべきか)に乗り、何度も何度も通ったルートだが、目的はもちろんアルトビールである。
今回は、この何週間か前に浜松で飲んだKiriさん@デュッセルドルフと中央駅で合流し、一路旧市街へ。

ラインテラスと呼ばれるライン川の川岸には、暖かくなってくる4月半ば頃よりカフェが建ち並ぶ。
対岸には牧草地のような河川敷があるのだが、時期によっては本当に放牧地にされており、この日も羊の群れが歩いていた。(笑)

Uerige Alt!
Uerige001_3旧市街にあるZum Uerigeへアルトビールを飲みに行く。
このビールに出会い、僕はドイツビール巡りを始めたと言っても過言ではない。
この街を通る時は必ずここを訪れているが、何年か前は滞在時間1時間でこの店の為だけに途中下車した事もある。

Uerige_mett_1好物であるMettを注文。これは生の豚肉のミンチで、ドイツ以外では食べたことはない。
留学生の頃、近くの肉屋で毎日のようにパンに挟んでもらい食べていたもの。
何度か紹介した事もあるが、これにワサビ醤油を掛けると、なぜかトロの味がするのはドイツ在住留学生なら誰でも経験した味。(←そんなことは無い、と言われそう)

Uerige002_2天気が良いので、店の外にテーブルが出ている。
「ストリート型ビアガーデン」だ。
ラインテラスに向かって歩いている人が、フラリと寄ってはビールを一杯引っかけていく。

そんな気軽さがドイツビールの魅力。




続く>>

|

« Dortmund/ドルトムント醸造博物館 | トップページ | Düsseldorfデュッセルドルフでハシゴ酒 »