« 運河の街のビール | トップページ | 海辺の街、出雲崎 »

2013/05/03

青函トンネルを抜けて

0415hokutosei03
北斗星での札幌紀行続き。

青函トンネルの通過は特に意識していなかったのだけど、目覚めました。
時間的に五時過ぎだったので、いつも起きる時間なんです。
窓の外を眺めてボーっとしていたら幾つかのトンネルを通過し、そのまま長いトンネルに。
新幹線用に造られただけあって、とても静かに走りますが、とにかく長い。そのまま二度寝。

そして目覚めたら列車は北海道に上陸して、津軽海峡を眺めながら走行していました。

0415hokutosei08

函館に到着。
数年前に元旦フリーきっぷで来て以来です。

0415hokutosei11

ここで機関車を交換。
子供がこの青いディーゼル機関車のプラレールを持っているので、寒い朝だけど前方まで走って一枚撮影。

 

|

« 運河の街のビール | トップページ | 海辺の街、出雲崎 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青函トンネルを抜けて:

« 運河の街のビール | トップページ | 海辺の街、出雲崎 »