鉄道博物館
東京駅から博多へ・・・・。
と言うのはウソで、ここはさいたま市は大宮。
先日、初めて鉄道博物館を訪れました。
全体としては、上写真の様にSLを中心とした配置で、機関車や電車、貨車が展示されています。
ただ並べてあるたけではなく、下写真の「あさかぜ」の様に駅のホームが再現されているのですね。戦前の御茶ノ水駅、高度成長期の上野駅とか。
実に臨場感があって良いです。
外にはミニ列車の運転や、お弁当を食べるために電車が開放されていたりとなかなかのアイデア展示。もちろん駅弁も売られています。
ちなみに3歳の子供が一番楽しそうだったのは、プラレールが沢山のキッズスペース・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント