銀世界と鳥居
昨年の撮影ですが、岩手県沢内村付近。
東北を旅していると、時々鳥居を見かけます。
多くの場合、その後ろには山が聳えており、その山そのものが御神体になっているかの様です。
山頂には大小様々な規模で神社が置かれている事もありますので、その門前と言う意味かもしれません。
雪の中にポツンと立つ鳥居。
吹雪の中では大海原の灯台の様に、目印にもなるんだろうか、とも考えました。
| 固定リンク
« ハシゴ酒案内かな? | トップページ | 雪で混乱 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント