« 釜石で三色丼 | トップページ | コーヒー豆を買いに »

2012/04/29

新東名雑感

帰省に際し新東名をちょっと走ってみました。
御殿場JCTから清水JCTまでの区間ですが、確かに走りやすい道でした。
アップダウンも無い・・・ってことは坂の下で車が溜まってしまうような自然渋滞も起こらないだろうから、連休中は快適ドライブになるでしょう。

それに伴いガラガラになった既存の東名。
夕刻過ぎの牧の原SAは、気の毒なほどに空いていました。

新線にありがちなのは、「トンネル」と「橋梁」。
もちろん、新東名はこの連続ですので、走っていて気持ちいいかもしれませんが、旅の感覚がちょっと薄れるかもしれませんね。

|

« 釜石で三色丼 | トップページ | コーヒー豆を買いに »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新東名雑感:

« 釜石で三色丼 | トップページ | コーヒー豆を買いに »