湖に線は引けないのか?
年明けに通りかかった猪苗代湖の風景。
湖畔にプカプカ浮く鳥たちが何とも寒そう・・・・。
年間に何度か通りかかる猪苗代湖ですが、よく調べたら日本で第4位の面積なんですね。
ちなみに1位・琵琶湖、2位・霞ヶ浦、3位・サロマ湖。
ランキングを見ていて気が付いたのは、「県境を跨ぐ湖は少ない」と言うことです。
ベスト30の中で、県境としての湖は5位の中海(鳥取県、島根県)と12位の十和田湖(青森県、秋田県)のみ。
河川は線だから境として使いやすけど、湖は面なのでその区切りがつかないってのが理由でしょうか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント