青森駅前に鎮座する連絡船
25年ほど前に、ボウズ頭の僕は友人と3人で青森駅に降り立ちました。
青函連絡船に乗って北海道に渡るためです。
目的が青函連絡船に乗ることだったので、函館に行って戻るだけの日程も考えましたが、せっかくだからと札幌や、郊外にも足を伸ばしました。
上野発の夜行列車「ゆうづる」が、雪の青森駅に到着し、そのまま駅舎の方向ではなく長い桟橋の方へと人の流れに乗って歩いた記憶があります。
ホームから繋がってはいませんが、現在その場所には八甲田丸が「青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸」という博物館となって存在しています。
(僕の記憶では、僕らが乗った連絡船は行きが「摩周丸」、帰りが「大雪丸」)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
One thing is that if you find yourself searching for a education loan you may find that you will need a co-signer. There are many situations where this is correct because you could find that you do not use a past history of credit so the loan company will require that you've got someone cosign the financial loan for you. Good post.
投稿: Proform Treadmill | 2011/11/20 05:39