« 猪苗代、観音寺川沿いの桜 | トップページ | 出発! »

2011/05/05

大渋滞の東北道・・・・

リアルタイムでアップしていましたが、3日間裏磐梯方面へと行ってきました。
風評被害で観光業が打撃を受けている、との事も聞いていましたので、少しでも地域に貢献できればと。

コースは以下です。
1日目
京葉道路〜首都高〜東北道〜磐越道〜会津若松・・・ラーメンで昼食→鶴ヶ城で桜→天守閣登頂・・・猪苗代湖畔ドライブ・・・裏磐梯の某宿へ
2日目
裏磐梯周辺を散策 中瀬沼周辺 五色沼周辺
3日目 
裏磐梯の某パン屋・・・猪苗代町川桁の桜まつり・・・猪苗代湖畔ドライブ・・・磐梯熱海〜磐越道〜北関東道〜外環道〜京葉道路

この連休、東北道に関しては渋滞予測不可能、という事で発表されていなかったのですが、東北道の渋滞は凄かったです。
途中、北関東道へ回避し常磐道経由で帰ってきました。
磐梯熱海を出たのが15時前で、渋滞やら子供の休憩やらで自宅到着は0時ジャストでした。

最後の渋滞はさすがに疲れましたが、子供も元気にあちこちを走り周り、楽しかったようです。

|

« 猪苗代、観音寺川沿いの桜 | トップページ | 出発! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大渋滞の東北道・・・・:

« 猪苗代、観音寺川沿いの桜 | トップページ | 出発! »