船旅の話
先日、ちょっと伊勢湾フェリーについて書きましたが、フェリー好きと自称するライダーは少なくありません。
モーターサイクルツーリングってのは、楽しいものですが、時々短調になっちゃう。
そんな旅に変化を付けてくれる数少ない存在がフェリーです。
なにせ、今まで時には風雨に晒されながら自走していたのに、運んでくれる、休ませてくれる、船によっては寝させてくれる・・・・。
特に、夜行フェリーの場合は、寝ている間に運んでくれる時間的体力的メリットが高く多くのライダーに愛されています。
そして到着後のこの瞬間が好きなんです。
何だか、「旅しているぞ〜」という感覚がこみ上げて来る瞬間です。
*******************
人気blogランキングへ
↑本日も最後までありがとうございました。
よろしければ、ランキングアップにご協力ください。
m(_ _)m
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まるはさん>
まぁ、そういえばそうですね。
運転手さん専用の部屋があり、ゆっくりと休んでおられるようです。
投稿: 小林麦酒 | 2010/04/04 06:53
長距離トラックの運ちゃんも同じこと考えてるぞ。
投稿: まるは | 2010/04/02 08:55