« 船上の欲望 | トップページ | 茶畑の中を走る »

2009/05/15

2軒隣のご近所の醸造所をハシゴ==ドイツビール紀行2008春編(その54)==

Mem_haehn002

続いての店はBrauerei Hoehn。
2軒となりにある、やはりここも宿を併設したBrauerei Gasthofです。
写真で解説しますと、奥に見える黄色い建物がBrauerei Drei Kronen。そして、手前の赤い建物あBrauerei Hoehnです。
Memmelsdorfに関する情報はこちら

人気blogランキングへ

Mem_haehn001

こちらで楽しんだビールは「Goerchla(ゲルヘラ)」という銘柄。(0.25L/1ユーロ、0.5L/1.7ユーロ価格は2008年8月現在)

ちょうど店内に居たブラウマイスター兼オーナー氏に聞いたところ、ノンフィルターのピルスナーだ、ということです。
そのビールが「Goerchla」というカテゴリーなのかと思ったら、
「いや、俺の名前がGeorg(ドイツ語読みではゲオルグ)」だからビールは「Goerchla」と名付けたんだ」と言います。
この名付け方が何とも田舎っぽくて好きです。

Mem_haehn004

店内はこんな感じ。
シンプルなんだけど、細かい装飾品を綺麗に配置することでおしゃれな空間に仕上がっています。
後で知ったことですが、奥様がその道のプロであるとか。
さて、Memmelsdorfを離れてバンベルクに戻りましょう。
本日のビール紀行も三分の二が終了ですが、夜はこれからです。

*******************
人気blogランキングへ
↑本日も最後までありがとうございました。
よろしければ、ランキングアップにご協力ください。
m(_ _)m

|

« 船上の欲望 | トップページ | 茶畑の中を走る »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2軒隣のご近所の醸造所をハシゴ==ドイツビール紀行2008春編(その54)==:

« 船上の欲望 | トップページ | 茶畑の中を走る »