« 【記者発表】ビール文化研究所より、世紀の大発見のお知らせ | トップページ | バンベルクで朝食を==ドイツビール紀行2008春編(その36)== »

2009/02/23

ユニフォームを数えてみたら、凄い事になっていた

ビール紀行で毎回のように立ち寄るドルトムントは、僕が暮らした街である。
あれから知らぬ間に10年が経ってしまった。その当時、デュッセルドルフで発行されたパスポートも、先日近所にある市役所でチップ入りの物に切り替えた。

その当時から集めている物がボルシア•ドルトムントのユニフォーム。
毎年毎年行くたびに買い足していったら、こんなにあった(笑)

Bvb_hem

↑これはホーム用のユニフォーム。

Bvb_away_vor

↑これはアウエイ用。

これらのユニフォームについている背番号がまたマニアック。

Bvb_home_r

Bvb_away

Heinrichのユニフォーム、それもアウエイ用なんて、マニアック過ぎてだれも反応しない逸品。
DEDEといいHeinrichといい、実は17番というナンバーが好きだったりする。

*******************
人気blogランキングへ
↑本日も最後までありがとうございました。
よろしければ、ランキングアップにご協力ください。
m(_ _)m

|

« 【記者発表】ビール文化研究所より、世紀の大発見のお知らせ | トップページ | バンベルクで朝食を==ドイツビール紀行2008春編(その36)== »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ユニフォームを数えてみたら、凄い事になっていた:

« 【記者発表】ビール文化研究所より、世紀の大発見のお知らせ | トップページ | バンベルクで朝食を==ドイツビール紀行2008春編(その36)== »