中央駅近くでアルトビールを一杯==ドイツビール紀行2008春(その28)==
続いてやって来たのはOst strasseにあるBrauerei Schumacherです。
ここは中央駅にも近いので、電車に乗り遅れた時なんかよく飲んでいました。
時間がない時も旧市街まで行かずに飲めるオススメの店です。
さっと飲むときには、この様な立ち飲みスタンドが便利です。
目の前で木の樽に入ったアルトビールが次々と注がれており、見ていても飽きません。
一杯のつもりが2杯、3杯となってしまうのはいつもの事ですが、雰囲気に飲まれているという感じでしょうか。
グラスに残った美しい泡。
美味しいビールをたくさん飲んで、フワフワした足取りで中央駅へと歩きます。
ミュンヘン行きの夜行列車は、23時過ぎの発車です。
最後に駅のカフェで飲もうと思っていたのですが、クローズ。
寒いホームで一人佇みながら、自動販売機のコーヒーを啜っていました。
明日からはいよいよ南ドイツです。
*******************
人気blogランキングへ
↑本日も最後までありがとうございました。
よろしければ、ランキングアップにご協力ください。
m(_ _)m
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント