伝統の一杯!==ドイツビール紀行2008春(その27)==
中央駅からちょっと離れた旧市街へと出向き、アルトビールを飲みます。
名店Zum Uerige。かつ、在独時は週1位のペースで訪れていた馴染みの店でもあります。
寒い雨の夜なのに、なぜか外で立ち飲みする人々がいるのはいつもの事。
デュッセルドルフの不思議な光景のひとつです。
本日も、ポチっとよろしく>人気blogランキングへ
僕は寒いなか立って飲む気力もなく、もちろん店内に入ります。
入口付近の立ち飲み場は満員御礼状態だったので、奥のホールへと移ります。
ざっと見ると席に座っている人は観光客、立ち飲みは地元民といった感じでしょうか。
なぜ分かるかというと、座っている人は、ビールの写真を撮っているから。
僕ももちろん一枚撮ります。
せっかくだからハシゴをします。
次回は次の店をご紹介。
*******************
人気blogランキングへ
↑本日も最後までありがとうございました。
よろしければ、ランキングアップにご協力ください。
m(_ _)m
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Leffe>さん
はい。しっかりと鎮座していましたよ。
さすがに写真は撮っていませんが(笑)
投稿: 小林麦酒 | 2009/01/14 06:54
隣におじさん、おばさんの人形ありましたか?
投稿: Leffe | 2009/01/14 00:01