« ハロン湾クルーズの始まり〜船上で見た物は? | トップページ | Bia Halong(ビア ハロン) »

2009/01/21

「プロジェクトA」の世界(?)

Halongbay_shiff3

ハロン湾観光の目玉(?)は、一応洞窟巡りである。
一斉に出港した船は、ここに集結し、また観光客もここに集結する。
よって、港は大混乱し客は自分の船の形やら番号やらを覚えないうちに洞窟内へと送り込まれる。

この光景、どこかで見たことがあると思ったら、そうだ、ジャッキー・チェンが監督・主役を務めた「プロジェクトA」の「海賊島」の様である。
この映画知っている人!人気blogランキングもご協力ください

Halongbay_innen

鍾乳洞窟の規模は結構大きく、長い通路が造られている。
ここに一気に人が入るものだから、凄い行列と熱気である。

引率者の若者は、フラフラしている客達を素早く入口に入れ込む事、
また、入った後からは如何に離れずにグループをまとめるかに必死の様子である。

サッサと歩いていく人、みんなで「ピース!」と写真を撮っている若者グループなど、客の歩くペースはバラバラなのでかなり大変そう。
見ていて気の毒になってきた(笑)

Halongbay_shiff4

約1時間ほどで鍾乳洞靴を通過。
また船へ戻ることに。

ココでも人数が足りない、と混乱状態の若者引率者。
ご苦労様でした。

お、そこの店に生ビールがあるではないか。
引率者の目を盗んで、ちょっと飲んでこよう。

*******************
人気blogランキングへ
↑本日も最後までありがとうございました。
よろしければ、ランキングアップにご協力ください。
m(_ _)m

|

« ハロン湾クルーズの始まり〜船上で見た物は? | トップページ | Bia Halong(ビア ハロン) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「プロジェクトA」の世界(?):

« ハロン湾クルーズの始まり〜船上で見た物は? | トップページ | Bia Halong(ビア ハロン) »