DIYの世界==ドイツビール紀行2008春編(その3)==
まずはポチっと応援よろしく
長旅+サッカー観戦でお疲れの翌朝。
友人宅でグッスリと眠り、朝食です。
「これはOma(おばあちゃん)が作ったジャムだ」
とどの友人宅でも瓶がズラリと並ぶ。
この日の予定は、友人夫婦の新居を見に行くこと。
そして、午後はICEで2時間弱のハノーバーへ行くことにしました。
ドルトムント郊外に中古住宅を買った友人夫婦。
戦後直ぐに建てられた住居らしく、電気系統やら配管やらが随分と傷んでいるとのことで、購入後これらを総取り替えしたということです。(友人のひとりが電機工で格安だったとか)
これから壁を塗ったりキッチンを作ったりと、週末ごとに時間を掛けて自分達の家にしていくんだ、と笑顔で語っていました。
元鶏小屋だったというガレージ兼用の「離れ」も。
「ワールドカップの時には、テレビを庭に向けて置き、庭に椅子を並べてみんなで観戦しようと考えているんだ」
う〜ん、羨ましいぞ。
*******************
人気blogランキングへ
↑本日も最後までありがとうございました。
よろしければ、ランキングアップにご協力ください。
m(_ _)m
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント