自転車のカゴ
ドイツで走っている自転車の多くに、カゴが付いています。
それも後ろ。
これが実に理にかなった作りなんですね。
まず、フロントが軽い。
そして、カゴは外れるので買い物の時などはそのまま店でレジに出せる(笑)
問題なのは、自転車に乗るときにかなり足が長くないと跨げないということ。
弁慶に当たりました。(爆)
*******************
人気blogランキングへ
↑本日も最後までありがとうございました。
よろしければ、ランキングアップにご協力ください。
m(_ _)m
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ひまじんさん>
米袋は入れないかもしれないけど、ジャガイモ10kgなんてのは普通にスーパーで売っていますよ。
投稿: 小林麦酒 | 2008/08/24 10:03
米袋が運べない!
って、ドイツで10キロの米は買わないか。。。
投稿: ひまじん | 2008/08/23 14:01