« 裏山の風景==ドイツビール紀行2007(その41) | トップページ | 都市の自転車道==ドイツ自転車事情その1== »

2008/07/18

ハノイのバスツアーの「凄い」システム

Harong_bay001_2

ベトナムでは路線バスの旅というよりも、ツアーバスの旅となった。
東南アジアでは、現地の旅行会社が毎日開催しているツアーに便乗した方が安くて、楽。(だと思う)

春のベトナム行きでは、ハロン湾へのツアーを、そこらへんの旅行会社で申し込みをした。
写真のバスで行くことになるのだが、そのシステムが凄い!!
各客のホテルまで迎えに来てくれるのだ。

・・・・と書くと普通に聞こえるのだが、ここはハノイ。

Harong_bay002

Hanoi004

こんな道を通りながらの「お迎え」なので時間がかかる。

そして、ハノイ市内を脱出したのは、出発から2時間後!!!

「集合場所を決める」というほうが遙かに時間が掛からないのに・・・。

*******************
人気blogランキングへ
↑本日も最後までありがとうございました。
よろしければ、ランキングアップにご協力ください。
m(_ _)m

|

« 裏山の風景==ドイツビール紀行2007(その41) | トップページ | 都市の自転車道==ドイツ自転車事情その1== »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハノイのバスツアーの「凄い」システム:

« 裏山の風景==ドイツビール紀行2007(その41) | トップページ | 都市の自転車道==ドイツ自転車事情その1== »