« ハノイの「エコ」ビール | トップページ | 市場の風景 »

2008/05/12

やっと、あのカツ丼を食べた

Matsukubo000

さて、連休も終わりに近いころ、長野南部をフラフラとし、まずは馬刺を仕入れた話は書いたが、次はカツ丼の話。

辰野にある、ライダーには有名な「まつくぼ」のカツ丼である。
地域柄、もちろんソースカツ丼。
そして、何と言っても、厚さ3センチのカツが載っているのだ。

厚さのせいなのか、注文して一時間弱で出てきた。
ちなみに、客としては一番乗りだったのだが・・・

丼のフタに収まっていない姿が、何とも頼もしい!
そして、フタを開けると・・・・

Matsukubo001

カツはどか〜ん!!と載っているではないか!

高校生の時ならば、こんなのペロリと食べたのだが、既に30を越えるとそうはいかない。
ゆっくり、ゆっくりと味わって頂く。

・・・・一応完食はしたが、その後胸焼けが。。。。。。

*******************
人気blogランキングへ
↑本日も最後までありがとうございました。
よろしければ、ランキングアップにご協力ください。
m(_ _)m

|

« ハノイの「エコ」ビール | トップページ | 市場の風景 »

コメント

いがぽんさん>
やっと行きました。
確かにハマる味わいですね。
本棚には店が紹介されたBMWバイクス誌が。
そして、その記事の隣ページには、僕が書いた記事が・・・・・(笑)

松阪牛さん>
たべなはれ!!
あなたみたいな人が食べなくて、誰が食べるのですか!!

るちゃりぶれさん>
いや、後悔はしていませんよ。
ちょっと苦しかっただけです(爆)

投稿: 小林麦酒 | 2008/05/14 23:45

こーゆー食べ物は食べる前はお腹の胃液が充満しているんですよねw
それで、食べた後に少し後悔しますね


カツどんしばらく食べていません。。

投稿: るちゃりぶれ | 2008/05/13 18:03

あああああ、食いたいよ~
同じく胸焼け・胃もたれは必至だろうけど…
でもB級グルメの心意気をしっかり示してくれているよね。

投稿: 松阪牛 | 2008/05/13 12:07

おお、「まつくぼ」行かれたのですね。
わたしは松川の千人塚公園にある「志をじ」も好きです。
食べ終わるとツライんですが、なぜかまたしばらくすると無性に食べたくなるんですよね…ソースかつ丼(笑)

投稿: いがいがぽん! | 2008/05/13 09:18

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっと、あのカツ丼を食べた:

« ハノイの「エコ」ビール | トップページ | 市場の風景 »