We'll be back soon
Mac Book Airが発表されていた!
超薄型のノートらしい。
う〜ん、あまりに薄くて折れちゃいそう。そして軽そう!
ビアライゼの時なんか、持っていきたいぞ!
今後、この大きさが標準的になってくるのだろうか。そんな期待をさせてくれる新製品である。
*******************
人気blogランキングへ
↑一読されましたら、是非クリックをお願いします。
ランキングのアップにご協力ください。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
源さん>
このスタイルで今後他のノートが軽量化されればいいけど、ユーザーが触れなくなるのはちょっとねぇ。。。。
投稿: 小林麦酒 | 2008/01/17 17:43
ホタテiBookの面影が残りますな。
12インチで1kg切るんだったら食指が動いたんだけどねぇ。
Firewireや有線LANが省略されているのは、有事の際に危うい。
あとこれ、ユーザーがバッテリー交換できないみたい。
バッテリー切れに備えて予備のMacBook Airを持ち歩かにゃならんのかな :-)
投稿: 源 | 2008/01/17 00:55
masaさん>
うーん、それがねぇ・・・。
格好は良いけどUSBは一個だし、ちょっとねぇ・・・。
Mac Bookがこの大きさになったら良いけど。
emiさん>
そうそう、ちょっと高すぎるよね。
さて、僕のマックはどうしましょう(^_^;)
投稿: 小林麦酒 | 2008/01/16 20:13
これってUSBもいっこしかないし〜
FWないし〜、高すぎるし〜
わたくしはTouch用の
Bluetooth小型キーボードが出る方がいいなぁ。。。
投稿: emi | 2008/01/16 15:25
まーあれだ、miniなんて買ってる場合じゃないね。
MacBook Airを持ち歩き用に買って、今使っているiBookは外付けHDD繋いで自宅サーバにすると。
紀行家には持ち歩く道具も大事だよ。そこから話題も広がるし。
電力喰いのPowerMacはもう手放しちゃえ。
投稿: 眼鏡作家masa | 2008/01/16 13:03