キャスバル兄さん!・・ではなくてキャッスルロード
彦根城の西側には、キャッスルロードなる通りがあるので行ってみた。
僕等の年代だと「キャッス・・・」まで聞くと反射的に
「兄さん、兄さん、キャスバル兄さん!!!!!」
と叫んじゃう。
普通言わねぇよ!>>blogランキングへ
ひこにゃん。超マイナーなキャラだと思ったら、結構有名らしい。
基本的には新しく作られた街なので、「味わい」はないが、そこそこの雰囲気はある。
淡水魚の佃煮などを扱う店が多いのは、やはり「近江の海(おうみのみ)」の湖畔の街。
そして鮒寿司も並ぶ店もあり、食べたかったが
・・・・う〜ん、結構高いのね。
*******************
人気blogランキングへ
↑一読されましたら、是非クリックをお願いします。
ランキングのアップにご協力ください。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
atu-hiraさん>
ようこそ、ビール文化研究所へ。
GX100のクオリティーがポケットにあると、不思議な安心感に包まれませんか??
これからもお互い使い倒していきましょう!!
またカキコしてくださいね。
投稿: 小林麦酒 | 2008/01/10 06:36
「キャスバル兄さん」に誘われて来てしまいました・・。
ガンダム世代の悲しいサガでしょうか(笑)
私も先日GX100を手に入れました。まだ1枚も撮っていません。今週末どこかで初撮りをしたいですね。
またお邪魔します。
投稿: atu-hira | 2008/01/08 11:49
emiさん>
先日は僕もかなりヨッパでした(爆)
ひこにゃん出没はデフォルトではありません。
詳細は彦根市のサイトに「出演予定」などとありましたぞ。
アフランシさん>
反射的に叫んでくれるとはさすがです!!
今年もよろしくです。
投稿: 小林麦酒 | 2008/01/07 06:28
先日はどもでした、帰りはかなりのヨッパで
朦朧としてましたわw
で、ひこにゃんは博物館にデフォルトでいるの??
かなり行く気まんまんになってきた
(長浜もついでに行くけどw)
投稿: emi | 2008/01/06 15:03
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますっ!!
んで…
『ひこにゃん を 降りろ! アルティシア!!』
あっ! 反射的に叫んぢゃった???
投稿: アフランシ | 2008/01/05 18:37