« 緊急事態・・・ | トップページ | 緊急事態、その後 »

2007/12/18

青い空、伊豆じゃなくて焼津の海

Uogashi005

焼津港。遠洋漁業の街として有名。
ここで昼食をとろうとやって来たが、そこは焼津港ではなく「小川(こがわ)港」である。
焼津は北から焼津港、新焼津港、小川港と分かれており、ここは南端。

Uogashi001


目的地はここ、組合の経営する食堂「魚河岸食堂」。
その名の通り、魚河岸の横にある。組合だけあって組合員用の伝票が並んでいる。

Uogashi003

静岡の幸を詰め込んだ駿河定食(1480円)

Uogashi002

天ぷらから刺身、焼き魚まで並ぶ魚河岸定食(1000円)。


Uogashi004

これはカツオのステーキ定食(700円)

なかなかリーズナブルな場所だと思う。
ちなみに、漁業関係者の方々は、普通にラーメンとかを食べている。

魚河岸食堂>>


*******************
人気blogランキングへ
↑一読されましたら、是非クリックをお願いします。
ランキングのアップにご協力ください。

|

« 緊急事態・・・ | トップページ | 緊急事態、その後 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青い空、伊豆じゃなくて焼津の海:

« 緊急事態・・・ | トップページ | 緊急事態、その後 »