« ビアガーデン・ロードの看板 | トップページ | GS。SL。タイムスリップ。 »

2007/12/04

362の民家と気まぐれ富士山

R362_gs2

R362で静岡から川根本町方面へ向かうルートは、毎年何度か通るルート。
静岡側は、細い急カーブが連続する結構辛い区間なんだけど、所々に現れる農村集落がまた風情があって良いんだよね。だから走り難いのは解っていても、何となく行ってしまう。
写真は何度か通りかかるたびに気になっていた民家。
タバコ屋?雑貨屋?
今は閉まっているみたいだけど、昔はおでんもあったに違いない、と勝手に解釈(笑)

Sankan

静岡市と川根本町のほぼ境にある峠の上には、ちょっとした茶屋がありベンチや自販機だけでなく軽食屋もある。
富士山のてっぺんだけが見えるのだけれども、この日はそこだけ雲がかかり見えない。
まぁ、富士山なんてそんなものかな。

*******************
人気blogランキングへ
↑一読されましたら、是非クリックをお願いします。
ランキングのアップにご協力ください。

|

« ビアガーデン・ロードの看板 | トップページ | GS。SL。タイムスリップ。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 362の民家と気まぐれ富士山:

« ビアガーデン・ロードの看板 | トップページ | GS。SL。タイムスリップ。 »