何とか毎日更新を達成!!ビール文化研究所所長からの御挨拶
>>前回の続き
今年もあと一日となりました。
ホント、あちこちよく出かけたと思います。
前回は上四半期を振り返りましたが、今回は一気に年末まで振り返ります。
2007年は何とか「ブログ毎日更新」を達成しました。
これも応援して下さった皆様のおかげです。
天晴れ!と思った方、ポチっと応援してください>>blogランキングへ
メインサイト「ビール文化研究所」と
その補足的なブログ「究極の地ビールを探せ!!」
もよろしくお願いします。
↓↓続きがあります↓↓
四国へロングツーリング!!
群馬嬬恋村でキャンプ!
その後、そのまま信濃ブルワリーへ!!
6月!!
日本代表の試合を静岡スタジアムエコパで観戦!!
箱根でビール仲間とキャンプ!
志太地区の日本酒会へ!!
山梨にある小さな家族経営のワイナリーを訪問
デュンケル氏とクルマで東北へ!!
>東北地ビールフェスタなどを訪問
ドイツビール紀行2007!!!>>
こちらにレポがあります。
野尻湖でキャンプ・・・信濃ブルワリーへ!!>>
あちこちのビアフェスへ!!
また、群馬県の嬬恋村へキャンプ!!!(雨でした(T_T))
ドイツ人学校のオクトーバーフェストへ!!
西伊豆へツーリング!と思ったら、大雨だったのでクルマでの道程。
>>反射炉ビール、修善寺温泉などに寄りながらライダーハウスBBRoadへ!!
紅葉を求めて寸又峡へのツーリング!
三度、信濃ブルワリーへ!!
千葉ニュータウンにあるプレストン・エールを飲みに!
焼き物の街、常滑へ!!
たまにはフレンチで乾杯!!
富士宮バイエルンマイスターへ!!
*******************
と、まぁ2007年はこんな年でした。
それでは皆さん、一年間飽きもせず当ブログをお読みくださいましてありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いします。
どこかに行こうと思ったけど、何だかんだとやっているうちに、出遅れましたので、正月は都内をフラフラしていることと思います。
*******************
人気blogランキングへ
↑一読されましたら、是非クリックをお願いします。
ランキングのアップにご協力ください。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
新年おめでとうございます。
Hさん>
新年早々走りにいかまいか。
aokiさん>
また盛岡におじゃましますよ!
今年は何回お会いできるでしょうか?
今から楽しみです。
ホッカイダークマさん>
遠征楽しみにしています!
遠路ですがお気を付けて!!
麦福さん>
今年も毎日更新しますから、たっぷり読んでください。
どこかでプローストしましょう!
ひまじんさん>
毎日書きますよ〜。
よろしくっす。
いがぽんさん>
お互いに旅の日々ですね。
今年もよろしくです!
投稿: 小林麦酒 | 2008/01/01 09:46
エライです!
旅をしつつ、毎日更新なんて…
お互いこれからもいい旅、素晴らしい出会いに恵まれますように。
どうぞ良いお年を♪
投稿: いがいがぽん! | 2007/12/31 23:37
えらい!よくやった!
その調子で来年も頑張ってください
投稿: ひまじん | 2007/12/31 22:21
日記、皆勤賞おめでとうございます。
楽しく読ませていただきました。
来年もよろしくお願いします!!
プロースト!!!!!
投稿: 麦福 | 2007/12/31 20:02
旅してるなぁ!
という事で、来月よろしくです!!
投稿: ホッカイダー小原クマ | 2007/12/31 19:12
交信して一緒に行進して、それをまた更新してね!
冷麺UPありがとうございます!
来年もとびまわりましょうね!
投稿: aoki | 2007/12/31 13:05
来年も毎日頑張れよ!
よいお年を^^
投稿: 浜松のHさん | 2007/12/31 11:27