おでんバイブル
ご当地グルメのチャンピオンは「富士宮焼きそば」だけれども、そのディープさが人気の「おでん」。
著者は静岡県民じゃないっていうところがミソ。
ご当地の人じゃぁ、当たり前過ぎて、何が珍しいんだかわからんかっただろう。
他県の人から見れば「へぇ~・・・」という内容。
しぞ~かの人から見ても「お、そうだったのか!」と目から鱗が落ちる内容。
おでんバイブルを是非!
*******************
人気blogランキングへ
↑今何位???是非確認してください。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
源さん>
おお、あそこは良いよね。
また行きましょう。
ひまじんさん>
そうそう、一家に一冊。
なぜかツーリングマップルの横に。
投稿: 小林麦酒 | 2007/11/29 19:31
この本持ってる。
静岡新聞で紹介されていて、その記事見て買いに行ったよ。
一家に一冊。
投稿: ひまじん | 2007/11/29 17:29
興津小学校隣の店サイコー。
投稿: 源 | 2007/11/28 12:39