« 地図をイロイロ作ってみた | トップページ | 滋養強壮としてのスタウト »

2007/10/16

地域愛、ビール愛

Map_proesendorf_3

現在レポが進行中の「ドイツビール紀行2007」を更新しました。
地図の様に進んでいますが、こんな道を自転車で走りながらビール紀行を進めています。
また、この辺りから同じフランケン地方の中でも「Stieger Wald」と呼ばれるエリアに入ってきます。

Weg_trossenfurt_weissbreunn

フランケンはバイエルン州なのですが、フランケンの人々は「いや、ここはバイエルンじゃなくてフランケンだ」と言います。
そして、このStieger Waldの人達は「いや、ここはフランケンじゃなくてStieger Waldだ」と言います。
地域愛が強いというか、何と言うか・・・・。

「では、好きなサッカーチームはどこだい?」
と聞くと
「もちろん、バイエルン・ミュンヘンさ」
との答えが圧倒的に多いですが・・・。
さらに、「バイエルンのビールは美味しいですね」
と聞くと「いや、ここはフランケンだ」
と・・・・・。
レポはこちらに掲載しています>>「ドイツビール紀行2007

*******************
人気blogランキングへ
↑一読されましたら、是非クリックをお願いします。
ランキングのアップにご協力ください。

|

« 地図をイロイロ作ってみた | トップページ | 滋養強壮としてのスタウト »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地域愛、ビール愛:

« 地図をイロイロ作ってみた | トップページ | 滋養強壮としてのスタウト »