« 世界最古の醸造所を訪問! | トップページ | ふじのくに定例会で「無礼講」 »

2007/04/12

しぞ〜かの超定番!!!そしてモルツ。

Sawa

これを知らずして、しぞ〜かを語れない(←大袈裟)と言われている物のひとつがコレ。
さわやか」の「げんこつハンバーグ」!

ビーフ100%(オージービーフだっけ?)の上、炭火で焼かれた逸品。
ビールは麦芽100%のモルツであることも付け加えておく。

何だか当たり前過ぎてこのブログでも取り上げた事がなかったのだが、考えてみればハンバーグとはいえローカルフードの一つのような気がする。

数年前までサッカーの試合の後に毎回食べに行っていたのだが、メニューを見ることもなく誰かが
「げんこつハンバーグ・オニオンソースとライス大盛りを4つ!」
と注文。

熱々の鉄板の上にげんこつ大のハンバーグが「レア」の状態で置かれており、テーブルの上で店員さんが大きなナイフで半分にして、上からジューっと圧力を掛ける。
「脂が飛びますから紙を上げてください・・・」
その「ジュー」の時に必ずこの台詞が出てくるのだが、言われる前にテーブルに敷かれているA3大の紙の隅を持ち、半分テーブルに、そして半分は自分側に上げて待つスタイルが採れる様になればあなたも「しぞ〜か人」。

静岡西部では「最強の外食産業」の名をほしいままにしている「さわやか」。
通りかかった方も、是非!

「創業価格フェア」も見逃せません!

*******************
人気blogランキングへ
↑「ブログランキング」に参加しております。
ランキングがアップにご協力を!!

|

« 世界最古の醸造所を訪問! | トップページ | ふじのくに定例会で「無礼講」 »

コメント

HAPPYさん、Hさん>
次の機会は、ハンバーグを食べましょう。
オニオンソースで!

投稿: 小林麦酒 | 2007/04/13 09:08

この間、福山雅治がエコパに来たときにわざわざ「げんこつハンバーグ」食べたらしい。

投稿: 浜松のHさん | 2007/04/13 00:55

ああっ、これがウワサの「さわやか」のハンバーグですか!!!
これを食べるという目的で静岡を目指す価値がありそう・・・

投稿: HAPPY | 2007/04/12 21:37

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しぞ〜かの超定番!!!そしてモルツ。:

« 世界最古の醸造所を訪問! | トップページ | ふじのくに定例会で「無礼講」 »