« ドイツにはたくさんの「レーベンブロイ」が。 | トップページ | 富士山が見える日の気温は・・・? »

2007/04/07

外見は「いなり寿司」。中身は・・・

Spring_01_april_005

「そばいなり」。その名の通り、いなり寿司の様なのだけど、中には蕎麦が入っています。
川根町家山の桜茶屋で買える物なのですが、これって定番なんでしょうか?
ここだけの物?
個人的にはお腹にあまり貯まらないので好きです。
中身を知らずに食べたら、ビックリするでしょうけど。

*******************
人気blogランキングへ
↑「ブログランキング」に参加しております。
ランキングがアップにご協力を!!

|

« ドイツにはたくさんの「レーベンブロイ」が。 | トップページ | 富士山が見える日の気温は・・・? »

コメント

だから、中身は蕎麦です。
そのまま。(笑)

新緑の茶畑で撮影をしたいので、GSでの参加お願いします。

投稿: 小林麦酒 | 2007/04/09 18:24

マジで!?
味の想像がつかないなぁ・・・
連れてけ。^^

投稿: 浜松のHさん | 2007/04/08 21:16

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 外見は「いなり寿司」。中身は・・・:

« ドイツにはたくさんの「レーベンブロイ」が。 | トップページ | 富士山が見える日の気温は・・・? »