街並み散歩、街道巡り。しかしやっぱり雨なんだなぁ。
18切符があったので、三重県亀山市の関へ行ってきました。
古い街並み好きの僕ですが、この街はバイクで国道を通過しただけで歩いたことはまだありません。
国道を通過・・・と書きましたが、これによってこの街並が守られたのですね。
通過交通は皆無で、道幅を拡げる必要もなく現在までに至っています。
東西2キロほどの街並みでしょうか。この街の良さは、普通の人が生活していることです。街道の面影だけでなく、実際に生活している人がたくさんいる、というのが関の最大の特徴です。
お土産屋がそれほど多くないも好印象。
古い街道には寺院が多いです。
道を逸れた所に何気なく古い寺があります。
_______________________________
*******************
人気blogランキングへ
↑「ブログランキング」に参加しております。
ランキングがアップにご協力を!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
HAPPYさん>
是非立ち寄ってみてください。
近くの道の駅にバイクを停めていけばいいかな?
投稿: 小林麦酒 | 2007/03/31 09:23
関は鈴鹿サーキット行くときに通過してるだけです(^^;
こんなところがあったんですねぇ。
投稿: HAPPY | 2007/03/30 00:00
aokiさん>
雨でしたが、それはそれでなかなか良い感じで街が光っていました。
ちなみに、バイクでココを通った時になぜ寄らなかったというと、
・・・・雨だったんですよ。レインコートを着込んでのツーリングでした。
(T_T)
投稿: 小林麦酒 | 2007/03/29 22:06
素敵な写真ですねー
情景豊かでイイなー
投稿: aoki | 2007/03/29 21:20