ビールの後に・・・駅前の屋台
チャルメラを鳴らしながらの「夜鳴きソバ」が子供の頃は回ってきたが、今では全く回ってこない。
その時の記憶があるのか、屋台のラーメン屋を見かけると、無性に食べたくなる。
この屋台は軽トラックの荷台を改造した物であるが、都内では未だに昔ながらの屋台を見かけることもあるから驚きだ。
引き出しに入った麺。丼の上で切るネギ。
ビールを散々飲んだ後にラーメン・・・・太りそう、というより確実に太るのだが、やはり止められない。もし「あるある大辞典」で
「実はラーメンってダイエットにいいんですよ!」
って放送したら、やはりどこのラーメン屋も満員になるのでろうか?
*******************
人気blogランキングへ
↑「ブログランキング」に参加しております。
ランキングがアップにご協力を!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あれ。HAZEさんだったんですね。
東京ネタなので連想できませんでした。(笑)
投稿: 小林麦酒 | 2007/01/30 17:04
HAZEだす
う〜〜ん 定刻になると横付けしていたような(笑
投稿: ? | 2007/01/29 12:47
大宮焼酎さん>
焼津よりも用宗が魅力的。
案内よろしく。
源さん>
買えなかった一週間。こちらもかなり迷惑していました。
痩せる根拠は無い、というだけで体に悪い訳ではないのだから、極端に食べなくなるのも不思議。
?さん>
すみません。名前が抜けています。
やはりチャルメラ吹いているのですか?
ちなみに、R国駅前でよく屋台(昔のタイプ)を見かけます。
投稿: 小林麦酒 | 2007/01/28 23:27
東京の堀留や小伝馬町のあたりは
今でもビジネスホテルの客目当てに夜泣きソバ来るよ
投稿: | 2007/01/27 19:55
ったく、納豆食って痩せるんならわたしゃ今頃骨と皮になってるってぇんですよ :-)
買えなかった1週間、とてもつらかった。好きでほぼ毎日食っていたから。
あんな番組、1ヶ月も見てりゃ誰だって「バランスのよい食事と適度な運動」という結論が導き出せると思うのだけどねぇ。案外そうじゃないんだねぇ。
クラフトビールは痩せるとか若返るとか情報操作してもらえば今頃は……?
いや、いかんいかん。
投稿: 源 | 2007/01/27 15:41
おっ!
俺の手が写ってる。
今度の居酒屋巡りは「焼津」辺りでどうだい?
投稿: 大宮焼酎 | 2007/01/27 13:44