鰹の「ヘソ」の話
ビールや日本酒に合うツマミのひとつとして、僕の中では「ヘソ」はかなり高得点を得ている。
ヘソと言ってもヘソではなく、心臓である。
静岡沿岸部では結構メジャーな食材で、200g入りが百円玉何枚かで買うことができる。
このヘソをツマミながら、焼津の銘酒「磯自慢」なんぞをグビリと飲めば、口の中は「しぞ〜かの香り」が蔓延し、酒が進むこと進むこと!
*******************
人気blogランキングへ
↑「ブログランキング」に参加しております。
ランキングがアップにご協力を!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そりゃ残念だ。
日曜行くかい??
投稿: 小林麦酒 | 2007/01/22 19:28
仕事ですよ えぇ。^^;
投稿: 浜松のHさん | 2007/01/21 23:25
次はH家で。
次の土曜は仕事だね?
投稿: 小林麦酒 | 2007/01/21 23:19
知ってる知ってる!
うまいよねぇ~^^
今度はこれで一杯やりますか!
投稿: 浜松のHさん | 2007/01/21 23:17