« 油山寺 | トップページ | クロアチアに行って来た(その9)〜塔へ登る〜 »

2006/12/08

ドイツビール紀行2006〜Spezi Keller・美しきビアガーデン〜

Bam_co_zug_1バンベルクへの帰りの列車は一時間に一本あるREだ。
二階建ての近代的な列車で、前後の車両にはやはり自転車積載スペースが確保されている。旧車両とは違い、段差がほとんど無い入口のために、自転車が入れやすい。

これに乗ってバンベルクに戻った。約束の時間にはまだ早い。
そう、先日行った時にまだ開いていなかった「Spezial Keller」に行くために早く帰ってきたのである。

Bam_bruecke_2 自転車を降ろし、駅からのマイン・ドナウ運河に架かる橋を越え、旧市街にやって来た。
ゴツゴツした石畳の道の横には自転車道が併走しており、とても走りやすい。
途中から坂道になるので、自転車を押しながら歩く。

Bam_tor








Bam_spezikeller002

シュテファンベルグの坂を登り切るとそこにあるのが「Spezial Keller」。地元の人々は心を込めて「Spezi Keller」と呼んでいる所だ。
まだ開店直後ということもあり、人は少ない。
真ん中のテーブルにいるグループは常連さん達だろう、その中にここの主人も座っている。


Bam_spezikeller001 この地方のビアガーデンの良い所は、大人だけのスペースではないと言うことだ。
家族連れがのんびりするのがビアガーデン。よって、遊具も充実している。

*******************
人気blogランキングへ
↑「ブログランキング」に参加しております。 もしよかったらクリックしてください。m(_ _)m クリックされるとポイントが加算され、ランキングがアップします。 アップしても何か手に入ることはありませんが・・・・・。

|

« 油山寺 | トップページ | クロアチアに行って来た(その9)〜塔へ登る〜 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドイツビール紀行2006〜Spezi Keller・美しきビアガーデン〜:

« 油山寺 | トップページ | クロアチアに行って来た(その9)〜塔へ登る〜 »