ドイツビール紀行2006〜ちょっと呼ばれてもう一軒!〜
Merkendorfのビアガーデンから帰ってくると、Memmelsdorfにある醸造所Drei Kronenのオーナーが電話をくれた。(ルディの携帯に)
ちょっと醸造所を見に来ないか、とのお誘いだった。
ちょっと暗くなりかけていたが、お邪魔することにして自転車で走り出す。距離的には2キロほどで直ぐに着いた。
ここの醸造設備は何度か訪れた事があるが、今回は新しく増築した部分を見せてくれた。
もちろん、途中には何杯かのビールを飲ませてくれ、その都度0.5Lだから段々と気分が良くなってきた。
一通り見終わると場所を店に移して飲み直す。
店には昨日もいた3人組の客がおり、今日も楽しそうにビールを飲んでいる。
そのひとりが近寄ってきて、笑顔で話しかけてきた。
「今日、Coburgでソーセージ食べていたね?」
何と、Coburgで視線を感じていたのだが、彼等もそこに居たのだという。全く気が付かなかった!
「はははは、その通り!」
実はこういう経験は何度かある。
ある日、某醸造所でビールを飲んでいたら
「おまえさん、昨日XX(集落名)のXX(醸造所名)で飲んでいただろ!」
と居合わせた客に言わることがしばしば・・・・
*******************
人気blogランキングへ
↑「ブログランキング」に参加しております。
ランキングがアップにご協力を!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
BONZOさん>
はい、美味しい事をいつもしています。
ドイツでも梅田でも、美味しい事は全て同列です。(笑)
投稿: 小林麦酒 | 2006/12/26 23:31
なんて美味しそうな事をやってるのだ。
君は・・・・典型的なドイツ人の
言い回しだな(笑)そりは・・・
投稿: BONZO | 2006/12/26 18:40